名古屋にガンプラ集結 ガンプラエキスポ
ガンプラEXPOがついに名古屋にやってきた。
首都圏やバンダイのお膝元である静岡などで開催されていたのを、遠くて指をくわえて見るしかなかった拙者にとって一筋の光りが・・・。
2008/4/25(金)〜2008/5/11(日)の期間限定。半月程度と短い。
拙者はと言えばガンプラの歴史については、リアルタイムで接してきたクチ。
一般向けに分かりやすい傾向にあるこの手の催事は、内容的に多少ヌルイ事が予測されるが、果たして?
矢場町名古屋パルコ西館8F パルコギャラリー

矢場町のパルコといえば名古屋においては、若者ファッション系の百貨店としてかなりメジャーどころ。
8階のパルコギャラリーは、若者向けの催事場としてはよく知られている。
拙者が行った日は4/30、快晴。かなり暑かった。
水曜日の平日にかようなイベントにフラフラ出かけられるというのは、昨今社会問題となっているニートかと疑われようが、その辺は自営業者のゆとりと言う事で特に気にしない。
気にしてないってば(爆)。
北側の催事案版板

夏に向けての水着フェア(水着キャンペーン?)がやってるみたい。
モデルは芦名 星さんだろう。
店内のあちこちにマブシイお姿が。
ありがたや(いろんな意味で)。
東館のエントランス

セントラルパーク側に車を停めている場合や、地下鉄名城線の矢場町駅側から会場に乗り込む場合はこちらから入るので一応。
こちらが今ガンダムイベントのメインゲートっぽい雰囲気だけど、この東館に入った途端にガンダムな雰囲気が途切れるので、戸惑うパターンが多いように見受けられた。
アキバ系の雰囲気を漂わせた方々がエレベーターあたりでウロウロ・・・。
この東館から突入した場合は、まずは西館への連絡通路を探してみよう。
そのあとは、ひたすら上へ・・・。
ここはやっぱり、エレベーターよりは、エスカレーターかな。
やっぱりイマドキの女子やらカップルが多いのでいろいろ周りの雰囲気を楽しみながら進んでいこう。
ガンプラEXPOバナー(旗)

待ってたぜ。